弁護士保険という商品が販売されているようです。
毎月、一定額の保険金を支払っておけば、
いざトラブルに巻き込まれたときに、弁護士への相談料や報酬について、
保険会社が支払ってくれるという損害保険のような商品です。
少額短期保険業者というカテゴリーで金融庁に登録を受けてこの保険商品を販売しています。
ドイツやイギリスでは、このような保険に加入することが一般的になりつつあるようですが、
日本では、今後、どの程度普及していくのでしょうか?