当事務所では、メール無料相談、初回無料相談をうたっております。
この無料相談で、お答えできる内容について、
お話させて頂きたいと思います。
結論から申しますと、
一般論としての対策やその選択肢のご提示につきましては、
無料相談の範囲内とお考えください。
例えば、
友人にお金を貸したけど返してもらえないというご相談に対して、
請求方法の選択肢のご提示、裁判のメリット・デメリット、
弁護士や司法書士に依頼されるときの費用の目安などをお答えすることは、
無料相談の範囲内で可能ですが、
請求方法の決定、内容証明郵便の具体的な文面、など、
個別的な結論につきましては、責任を持ってお答えしたいですので、
正式に受任をさせて頂いてからとさせて頂いております。
もちろん、受任させて頂いた場合の費用のお見積りは、
無料相談のなかでご案内させて頂きますので、
まずは、お気軽にご相談下さい。