• 相続
  • 不動産
  • 会社登記
  • 成年後見・任意後見
  • 民事・家事裁判各種トラブル
Q. 相続の手続きは、いつまでにすべきですか?

相続税の申告については、国税庁のホームページを参照すると、

「被相続人が死亡したことを知った日の翌日から10か月以内に行うこと」となっています。

 

不動産の名義変更(登記申請)には、期限がありません。

10年経ってからでも出来ます。

ただし、あまり期間が経つと、相続人同士の話し合いが難しくなったり、相続人が亡くなったりして、遺産分割がうまくできなくなる可能性があります。

 

相続放棄する場合や、遺留分の請求をする場合にも、期限がありますので、ご注意ください。