家の建築費用をあなたが出されて、家をあなたの名義にするという前提で
お話をさせて頂きます。
あなたには、兄弟姉妹がいらっしゃいますか?
いらっしゃるのであれば、親が亡くなられた時の遺産相続の事を考えておいた方が、
よろしいと思います。
親が亡くなれば、遺産相続が問題になります。
あなたに兄弟姉妹がいらっしゃれば、親の財産をどのように分けるかを、
協議することになります。
その土地をあなたが相続することに、兄弟姉妹全員が承諾してくれれば良いですが、
一人でも承諾してくれない人がいると、問題です。
その土地を、あなたとその兄弟姉妹との共同名義にすることになれば、
今後、あなたの一存でその土地を処分することが出来なくなるからです。
また、その兄弟姉妹から、土地の賃料を請求されることもあり得ます。
今現在、兄弟姉妹が仲良しでも、親が亡くなった時点では、
どのような人間関係になっているか分かりません。
兄弟姉妹の中に、生活に困窮している人がいるかもしれません。
そのためには、あらかじめ対策を考えておいた方が良いと思います。
長文になりましたので、対策は、別ページをご参照ください。